2010年08月26日
念願叶う!!!
遂に念願のレバーピストンマシーンが届きました!!!!!
長かった・・・・・・でも待った甲斐があった!!
想像してたのより頑丈でカッコイイ!!
常連さんもマシーンを見て「スタイリッシュだねー」と言っていた
さすがイタリアデザイン!!
黒もカッコイイがもう一つもカッコイイはず!!
嬉しさのあまり今日は疲れた
レバーを引きおろすと完全なトレーニングマシーン
体重の軽い女性ではぶら下がらないと降りないスプリング
一年も引っ張っていたらポパイになるかも

後姿もカッコイイ!!

長かった・・・・・・でも待った甲斐があった!!
想像してたのより頑丈でカッコイイ!!
常連さんもマシーンを見て「スタイリッシュだねー」と言っていた
さすがイタリアデザイン!!
黒もカッコイイがもう一つもカッコイイはず!!
嬉しさのあまり今日は疲れた
レバーを引きおろすと完全なトレーニングマシーン
体重の軽い女性ではぶら下がらないと降りないスプリング
一年も引っ張っていたらポパイになるかも
後姿もカッコイイ!!
Posted by カフェコロ at
14:33
│Comments(1)
2010年06月11日
キッターーーーーーー念願のレバーピストン!!!
遂に手に入れました!!
レバーピストンヘッドだけ・・・・・・
これだけではエスプレッソが作れない・・・・
自作しかない!!!
頑張って付くローーーーー
レバーピストンヘッドだけ・・・・・・
これだけではエスプレッソが作れない・・・・
自作しかない!!!
頑張って付くローーーーー
Posted by カフェコロ at
11:20
│Comments(0)
2010年06月08日
あれ!
私の自作焙煎機とそっくりな焙煎機発見!!
どうも、ラッキー社製のようです
作りがプロバットを真似して作ってます
昔の焙煎機より簡素化されてます。
思いっきり簡素化ですが量産は考えてない作り
しかし、バーナーはプロバット仕様ではなさそう
バーナーが違うと味も違います
どうも、ラッキー社製のようです
作りがプロバットを真似して作ってます
昔の焙煎機より簡素化されてます。
思いっきり簡素化ですが量産は考えてない作り
しかし、バーナーはプロバット仕様ではなさそう
バーナーが違うと味も違います

Posted by カフェコロ at
09:57
│Comments(0)
2010年06月08日
まだ!!成田??遅いなー
昨日は追跡機能がダウンしていて確認出来なかったのですが
今日、確認したらまだ成田にいた・・・・・
一昨日着いて昨日入荷!!と思っていたのですが
色々作業があるみたい
明日には到着か??
07 Jun 2010 12:19:59 Tokyo Narita Airport Onforwarded For Delivery
06 Jun 2010 16:45:00 Tokyo, Koto-ku Shipment Released From Customs.
05 Jun 2010 14:35:28 Tokyo, Koto-ku Customs Clearance In Progress.
05 Jun 2010 14:30:28 Tokyo Narita Airport Shipment Received At Transit Point.
03 Jun 2010 13:42:27 Liege Euro Hub Shipment In Transit.
一旦空港を出て江東区で仕分けして成田・・・・・何故成田!!
まさか返品ではないよね・・・・・
次の表示がEURO HUBでない事を祈る!!
今日、確認したらまだ成田にいた・・・・・
一昨日着いて昨日入荷!!と思っていたのですが
色々作業があるみたい
明日には到着か??
07 Jun 2010 12:19:59 Tokyo Narita Airport Onforwarded For Delivery
06 Jun 2010 16:45:00 Tokyo, Koto-ku Shipment Released From Customs.
05 Jun 2010 14:35:28 Tokyo, Koto-ku Customs Clearance In Progress.
05 Jun 2010 14:30:28 Tokyo Narita Airport Shipment Received At Transit Point.
03 Jun 2010 13:42:27 Liege Euro Hub Shipment In Transit.
一旦空港を出て江東区で仕分けして成田・・・・・何故成田!!
まさか返品ではないよね・・・・・
次の表示がEURO HUBでない事を祈る!!
Posted by カフェコロ at
09:47
│Comments(0)
2010年06月06日
日本上陸
おお!!やはり飛行中だったみたい
昨日、成田に到着したみたい
明日位に届くかな
何か嬉しい
05 Jun 2010 14:30:28 Tokyo Narita Airport Shipment Received At Transit Point.
03 Jun 2010 13:42:27 Liege Euro Hub Shipment In Transit.
03 Jun 2010 11:30:42 Liege Euro Hub Shipment In Transit.
02 Jun 2010 23:25:36 Arnhem Hub Shipment In Transit.
02 Jun 2010 23:23:37 Arnhem Hub Shipment Received At Transit Point.
昨日、成田に到着したみたい
明日位に届くかな
何か嬉しい
05 Jun 2010 14:30:28 Tokyo Narita Airport Shipment Received At Transit Point.
03 Jun 2010 13:42:27 Liege Euro Hub Shipment In Transit.
03 Jun 2010 11:30:42 Liege Euro Hub Shipment In Transit.
02 Jun 2010 23:25:36 Arnhem Hub Shipment In Transit.
02 Jun 2010 23:23:37 Arnhem Hub Shipment Received At Transit Point.
Posted by カフェコロ at
07:39
│Comments(0)
2010年06月05日
部品は機上かも
蒸し暑いし更に焙煎してると煙モクモク燻製状態です。
さて、イタリアに5月10日に注文した部品がやっと出荷された!!
5月18日に追加注文したら、何故か同じ梱包で送るとの事!!
送料も別払いなのに・・・・・・・・もっとマケロ!!と心の中で叫んで見たものの
出荷に一安心 荷物の追跡も出来て安心だが
ハブ空港を3箇所(ヨーロッパ圏内で)移動中
そろそろ日本に飛びたて!!と思うのですが今は日本向けに機上でしょうか・・・・・
到着が待ちどうしい。
追跡状況
TNT has recently used one of TNT's many package tracking services to view the current status of a delivery. They thought you might be interested in the results shown below.
consignment 404560253
reference
pick up date 1 Jun 2010
destination OKINAWA
status In Transit
delivery
signatory
Details:- 3 Jun 2010, 13:42, Liege Euro Hub, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 3 Jun 2010, 11:30, Liege Euro Hub, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 2 Jun 2010, 23:25, Arnhem Hub, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 2 Jun 2010, 23:23, Arnhem Hub, SHIPMENT RECEIVED AT TRANSIT POINT.
Details:- 2 Jun 2010, 22:26, Arnhem Hub, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 2 Jun 2010, 22:24, Arnhem Hub, SHIPMENT RECEIVED AT TRANSIT POINT.
Details:- 1 Jun 2010, 20:41, MZ1, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 1 Jun 2010, 20:28, Milan Intl Road Hub, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 1 Jun 2010, 20:21, Milan Intl Road Hub, SHIPMENT RECEIVED AT TRANSIT POINT.
Details:- 1 Jun 2010, 18:40, MZ1, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 1 Jun 2010, 18:18, MZ1, SHIPMENT RECEIVED AT ORIGIN DEPOT.
consignmentpick up datereferencedestinationstatusdeliverysignatorydetails
沖縄にハブ空港が出来たら便利だが
国際競争力・・・・・・・・・・
さて、イタリアに5月10日に注文した部品がやっと出荷された!!
5月18日に追加注文したら、何故か同じ梱包で送るとの事!!
送料も別払いなのに・・・・・・・・もっとマケロ!!と心の中で叫んで見たものの
出荷に一安心 荷物の追跡も出来て安心だが
ハブ空港を3箇所(ヨーロッパ圏内で)移動中
そろそろ日本に飛びたて!!と思うのですが今は日本向けに機上でしょうか・・・・・
到着が待ちどうしい。
追跡状況
TNT has recently used one of TNT's many package tracking services to view the current status of a delivery. They thought you might be interested in the results shown below.
consignment 404560253
reference
pick up date 1 Jun 2010
destination OKINAWA
status In Transit
delivery
signatory
Details:- 3 Jun 2010, 13:42, Liege Euro Hub, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 3 Jun 2010, 11:30, Liege Euro Hub, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 2 Jun 2010, 23:25, Arnhem Hub, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 2 Jun 2010, 23:23, Arnhem Hub, SHIPMENT RECEIVED AT TRANSIT POINT.
Details:- 2 Jun 2010, 22:26, Arnhem Hub, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 2 Jun 2010, 22:24, Arnhem Hub, SHIPMENT RECEIVED AT TRANSIT POINT.
Details:- 1 Jun 2010, 20:41, MZ1, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 1 Jun 2010, 20:28, Milan Intl Road Hub, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 1 Jun 2010, 20:21, Milan Intl Road Hub, SHIPMENT RECEIVED AT TRANSIT POINT.
Details:- 1 Jun 2010, 18:40, MZ1, SHIPMENT IN TRANSIT.
Details:- 1 Jun 2010, 18:18, MZ1, SHIPMENT RECEIVED AT ORIGIN DEPOT.
consignmentpick up datereferencedestinationstatusdeliverysignatorydetails
沖縄にハブ空港が出来たら便利だが
国際競争力・・・・・・・・・・
Posted by カフェコロ at
10:02
│Comments(0)
2010年05月20日
日本最安!?ラマゾッコボトムレスホルダー販売開始
世界中のトップバリスタが愛用
トリプルショットや濃厚で芳香アロマが得られます


このホルダーの適応メーカーは以下の通り
マラゾッコ
ファエマ
エレクトラ
AURORA
WEGA
FUTUMAT-ARIET
VIBIEMME
ボルタフィルターバスケット日本最安値!!?
販売価格8500円
トリプルショットや濃厚で芳香アロマが得られます
このホルダーの適応メーカーは以下の通り
マラゾッコ
ファエマ
エレクトラ
AURORA
WEGA
FUTUMAT-ARIET
VIBIEMME
ボルタフィルターバスケット日本最安値!!?
販売価格8500円
2010年05月01日
クレマが凄い!!
やっとイタリアから届きました
2週間以上掛かりました(火山灰のせい!!)
届いて早速ボトムレスホルダーを試してみました
蜂蜜の様なトローーと抽出

クレマが凄い事に!!

2週間以上掛かりました(火山灰のせい!!)
届いて早速ボトムレスホルダーを試してみました
蜂蜜の様なトローーと抽出
クレマが凄い事に!!
Posted by カフェコロ at
12:57
│Comments(2)
2010年04月23日
今日は寒い
今日は寒い!!
昨日との気温差10度以上!!
常連さんから甘夏貰いました
自然農法で飛び切り美味い訳ではないが
飽きない味だそうです。
商いは飽きないのが長続きのコツ
コーヒーも飽きない味を目指して作くろーーー

ゴールデンウィークは何時休むか検討中!!
しかし、連休になると爆売れする取引先が・・・・
毎年、休んでる日に携帯が・・・・・・
昨日との気温差10度以上!!
常連さんから甘夏貰いました
自然農法で飛び切り美味い訳ではないが
飽きない味だそうです。
商いは飽きないのが長続きのコツ
コーヒーも飽きない味を目指して作くろーーー
ゴールデンウィークは何時休むか検討中!!
しかし、連休になると爆売れする取引先が・・・・
毎年、休んでる日に携帯が・・・・・・
Posted by カフェコロ at
12:13
│Comments(0)
2010年04月22日
灼熱地獄!!
暑いよーーーー
最高気温28度
焙煎機の輻射熱??度
扇風機も使えません 焙煎に影響する為
堪らないのでホット珈琲飲んでクールダウン??します
知人は真夏にビニールハウスで40度超えの中作業して大変だったそうです
私も昔造園のバイトで熱中症で倒れた事があります。
あの頃はまだ熱中症という言葉の無かった?時代
汗が止まらなくなり水分補給して草むらで2時間程倒れてました
汗もぴったと止まり立てない状況でしたが
水分補給とじっと倒れて涼しい木陰が幸いして2間後復活出来ました
体がヤバイと思ったら我慢しないで休養するのが重要・・・・
ただ根性が無いとも言うが・・・・

来週からゴールデンウィーク
毎年ですが突発的な注文が頻発
皆さん準備はお早めに!!
最高気温28度
焙煎機の輻射熱??度
扇風機も使えません 焙煎に影響する為
堪らないのでホット珈琲飲んでクールダウン??します
知人は真夏にビニールハウスで40度超えの中作業して大変だったそうです
私も昔造園のバイトで熱中症で倒れた事があります。
あの頃はまだ熱中症という言葉の無かった?時代
汗が止まらなくなり水分補給して草むらで2時間程倒れてました
汗もぴったと止まり立てない状況でしたが
水分補給とじっと倒れて涼しい木陰が幸いして2間後復活出来ました
体がヤバイと思ったら我慢しないで休養するのが重要・・・・
ただ根性が無いとも言うが・・・・
来週からゴールデンウィーク
毎年ですが突発的な注文が頻発
皆さん準備はお早めに!!
Posted by カフェコロ at
14:36
│Comments(0)
2010年04月21日
沖縄は日本じゃないのか?!
先日またまた中国人社長から爆弾(笑)発言
電話が掛かってきて「荷物ついた?検品した?」
私 「商品OKです」
社長「沖縄は日本じゃないのか?」
私「え!一応日本ですけど」
社長「荷物送る時色々言われて困った 沖縄だけだよ」
私 「そうですか大変ですね」
そんな会話が終わって後から考えたら
最近航空貨物に異変がある事に気が付いた
ヤフオクで見慣れない工具を郵便で送って貰った時
10日程掛かった
郵便物に張り紙があり内容物が確認出来なかったので船便に変更しました・・・・・・
本来なら船便と航空便は料金違うので差額返せと言いたいが小額なので我慢
最近は郵便局でも周知活動しているようです
テロを警戒しての処置でしょう 詳細に内容物を説明しないと強制的に船便扱い
前出の社長曰く「凄い細かく聞かれて困った」
そりゃそうだ図面通りの製品作れば良い訳だから
一々この部品の用途など殆ど分からないでしょう
電話が掛かってきて「荷物ついた?検品した?」
私 「商品OKです」
社長「沖縄は日本じゃないのか?」
私「え!一応日本ですけど」
社長「荷物送る時色々言われて困った 沖縄だけだよ」
私 「そうですか大変ですね」
そんな会話が終わって後から考えたら
最近航空貨物に異変がある事に気が付いた
ヤフオクで見慣れない工具を郵便で送って貰った時
10日程掛かった
郵便物に張り紙があり内容物が確認出来なかったので船便に変更しました・・・・・・
本来なら船便と航空便は料金違うので差額返せと言いたいが小額なので我慢
最近は郵便局でも周知活動しているようです
テロを警戒しての処置でしょう 詳細に内容物を説明しないと強制的に船便扱い
前出の社長曰く「凄い細かく聞かれて困った」
そりゃそうだ図面通りの製品作れば良い訳だから
一々この部品の用途など殆ど分からないでしょう
Posted by カフェコロ at
14:01
│Comments(0)
2010年04月16日
スタバの衝撃②
今日やっと配達ついでにスタバのVIAを購入
店頭でブラインドテイスティングをやってたので
飲ませて貰いました
2口ずつ飲んでスタバのお姉さんが「ドリップとVIAの違いが分かりますか?」
と聞いてきたので「いやーどれがVIAかわ分からないけど左手に持ってる方が断然美味しいよ」
お姉さん「カップを見ればVIAか分かります、カップを拝見しますね」
左手のカップを確認、お姉さん「・・・・・ドリップです。でも殆ど変らない位の差ですよねーーー」
私「断然ドリップが美味しいですよ(ニコ)」
お姉さん「区別つかない程完成度高いと思うのですが」
私「ニコ・・・・・・・・・・・」
会話が成立しませんでした。
多分、VIAは煮詰まってしまって味も香りも消失したのだろうと解釈して
VIA買いました。
知人にもテイスティングして貰いました
お湯を注いで香りを嗅いだ瞬間、知人「ハワイの安いインスタントの香り」
私も飲んでみて「この苦味は刺す苦さで味も香りも消失してる」
「評価出来るのは香りも残らないと言う事は香料無添加」
ブランド力でこの商品をどこまで浸透させきれるかがカギになる
スタバのCEOが日本初上陸以来のインパトと豪語していた
この、商品に社運を賭ける意気込みはどれほど台所事情が厳しいのか
非常に危機的である。
スタバのバイトの子がドリップとVIAの味の違いを分からないのは味覚が壊れているとしか言いようが無い
しょう油とお好み焼ソースの違いが分からないに等しい
同じ味と会社から刷り込まれて「同じ味」と言ってるのかもしれない
あるスタバの人が
>世界のトップ3%の高級な豆を使ってる!!
今のCEOになる前のスタバは、0,2%以内の非常に高品質な豆をドリップで出す豆売り屋さんだった
利益を出す為に今のエスプレッソスタイルになった。
一昨年のスタバが選んだ世界一のトップオブエクセレントは各店舗極少量販売だった
私も、その農園は昔から使っているが何時もヨーロッパとの奪い合いだと聞いていた
昔のスタバはこのレベルの豆を使っていた。今なら全店舗で使えば1日も持たない量しか
本物の最高級は存在しない。
世界のトップ3%とは普通ランクも入ってくる膨大な量
スペシャルティを扱うにはスタバは大きく成り過ぎた。
アメリカではマックにコーヒー評価で負け300店以上を閉鎖
ブランド力だけで売れる日本が最後の砦?
スタバの子がこの味をドリップと同じ味として信じて疑わない事に戦慄すら覚える
良く出来たインスタントコーヒーの方が断然美味しい事を知るべきで
タリーズの方が国内焙煎で美味しい
シアトルから世界にばら撒くのではなくその国で焙煎した方が断然旨い
スタバはコーヒー業界を活性化させた会社なのでおおいに頑張って欲しいが
利益追求の株主しか見ていない今のCEOでは危うい
VIAは衝撃の味だった
店頭でブラインドテイスティングをやってたので
飲ませて貰いました
2口ずつ飲んでスタバのお姉さんが「ドリップとVIAの違いが分かりますか?」
と聞いてきたので「いやーどれがVIAかわ分からないけど左手に持ってる方が断然美味しいよ」
お姉さん「カップを見ればVIAか分かります、カップを拝見しますね」
左手のカップを確認、お姉さん「・・・・・ドリップです。でも殆ど変らない位の差ですよねーーー」
私「断然ドリップが美味しいですよ(ニコ)」
お姉さん「区別つかない程完成度高いと思うのですが」
私「ニコ・・・・・・・・・・・」
会話が成立しませんでした。
多分、VIAは煮詰まってしまって味も香りも消失したのだろうと解釈して
VIA買いました。
知人にもテイスティングして貰いました
お湯を注いで香りを嗅いだ瞬間、知人「ハワイの安いインスタントの香り」
私も飲んでみて「この苦味は刺す苦さで味も香りも消失してる」
「評価出来るのは香りも残らないと言う事は香料無添加」
ブランド力でこの商品をどこまで浸透させきれるかがカギになる
スタバのCEOが日本初上陸以来のインパトと豪語していた
この、商品に社運を賭ける意気込みはどれほど台所事情が厳しいのか
非常に危機的である。
スタバのバイトの子がドリップとVIAの味の違いを分からないのは味覚が壊れているとしか言いようが無い
しょう油とお好み焼ソースの違いが分からないに等しい
同じ味と会社から刷り込まれて「同じ味」と言ってるのかもしれない
あるスタバの人が
>世界のトップ3%の高級な豆を使ってる!!
今のCEOになる前のスタバは、0,2%以内の非常に高品質な豆をドリップで出す豆売り屋さんだった
利益を出す為に今のエスプレッソスタイルになった。
一昨年のスタバが選んだ世界一のトップオブエクセレントは各店舗極少量販売だった
私も、その農園は昔から使っているが何時もヨーロッパとの奪い合いだと聞いていた
昔のスタバはこのレベルの豆を使っていた。今なら全店舗で使えば1日も持たない量しか
本物の最高級は存在しない。
世界のトップ3%とは普通ランクも入ってくる膨大な量
スペシャルティを扱うにはスタバは大きく成り過ぎた。
アメリカではマックにコーヒー評価で負け300店以上を閉鎖
ブランド力だけで売れる日本が最後の砦?
スタバの子がこの味をドリップと同じ味として信じて疑わない事に戦慄すら覚える
良く出来たインスタントコーヒーの方が断然美味しい事を知るべきで
タリーズの方が国内焙煎で美味しい
シアトルから世界にばら撒くのではなくその国で焙煎した方が断然旨い
スタバはコーヒー業界を活性化させた会社なのでおおいに頑張って欲しいが
利益追求の株主しか見ていない今のCEOでは危うい
VIAは衝撃の味だった
Posted by カフェコロ at
00:31
│Comments(0)
2010年04月13日
スタバの衝撃!!
[東京 13日 ロイター] スターバックス コーヒー ジャパン<2712.OJ>の親会社、米スターバックス コーヒーのハワード・シュルツCEOは13日、ロイターとのインタビューに応じ、日本での事業展開について、市場は飽和していないとして、今後も積極的に拡大させるとの方針を示した。
スターバックスは14日から、独自に開発したインスタントコーヒーを発売する。これに合わせて来日したシュルツCEOは、一時出店ペースを落としたとされる日本事業について「積極的に拡大させる」と述べた。
また、発売するインスタントコーヒーは当初は同社店舗で販売するが、将来的には小売店での取り扱いも目指すとした。
遂にインスタントにも手を出した・・・・・
知合いのカフェオーナーから最近聞いていたが日本でも発売開始とは・・・・
レギュラーコーヒーとは対極にあるインスタントコーヒー
これを融合させるのは水と油を融合させるより難しい
それを敢えて共存させるのは戦略としては最後の賭けのようにも映る
昔アメリカのNO2ビールメーカーが原料を変えて客離れを起こし
数ヶ月後に元の原料に戻したのだが
一旦引いた客は戻ってこなかった、今ではそのビールメーカーは無い
株主の利益しか見ないCEOだから利益を出したかったのかもしれないが
大事な物をうしなってからでは遅すぎる。
近い将来スタバで出るコーヒーがインスタントになる気がする
明日はスタバにインスタントコーヒー買いに行こーっと!!
スターバックスは14日から、独自に開発したインスタントコーヒーを発売する。これに合わせて来日したシュルツCEOは、一時出店ペースを落としたとされる日本事業について「積極的に拡大させる」と述べた。
また、発売するインスタントコーヒーは当初は同社店舗で販売するが、将来的には小売店での取り扱いも目指すとした。
遂にインスタントにも手を出した・・・・・
知合いのカフェオーナーから最近聞いていたが日本でも発売開始とは・・・・
レギュラーコーヒーとは対極にあるインスタントコーヒー
これを融合させるのは水と油を融合させるより難しい
それを敢えて共存させるのは戦略としては最後の賭けのようにも映る
昔アメリカのNO2ビールメーカーが原料を変えて客離れを起こし
数ヶ月後に元の原料に戻したのだが
一旦引いた客は戻ってこなかった、今ではそのビールメーカーは無い
株主の利益しか見ないCEOだから利益を出したかったのかもしれないが
大事な物をうしなってからでは遅すぎる。
近い将来スタバで出るコーヒーがインスタントになる気がする
明日はスタバにインスタントコーヒー買いに行こーっと!!
Posted by カフェコロ at
17:11
│Comments(0)
2010年04月07日
やっと届いたー
やっと届きました
4日着の予定が運送のトラブルで本日無事到着
この商品リピーター率が非常に高いのです
4日に入荷予定をお知らせしたら3個下さいと連絡があり
今日急いで検品検査 ノズルの後にある極細ドリルにて検品検査
を急いでやってOKだったので至急本土に発送
発送後連絡したら大変喜んでいました。
本土では非常に人気があるのですが
沖縄では一個の売れない・・・・・・・
面白い事に売れる県とまったく一個も注文が無い県があるのが面白い
沖縄では製作してませんって書いたら売れるかも!!!
確かに沖縄ではこの精度の極細穴加工を出来る会社は無い(多分)
機械がまずない、いつも製作してもらっている会社の地域は
世界でも屈指の精密部品を作れるらしい 常連さんが言っていた
放電加工機で製作してますって書こうかな
そしたら信用も上がるかも
4日着の予定が運送のトラブルで本日無事到着
この商品リピーター率が非常に高いのです
4日に入荷予定をお知らせしたら3個下さいと連絡があり
今日急いで検品検査 ノズルの後にある極細ドリルにて検品検査
を急いでやってOKだったので至急本土に発送
発送後連絡したら大変喜んでいました。
本土では非常に人気があるのですが
沖縄では一個の売れない・・・・・・・
面白い事に売れる県とまったく一個も注文が無い県があるのが面白い
沖縄では製作してませんって書いたら売れるかも!!!
確かに沖縄ではこの精度の極細穴加工を出来る会社は無い(多分)
機械がまずない、いつも製作してもらっている会社の地域は
世界でも屈指の精密部品を作れるらしい 常連さんが言っていた
放電加工機で製作してますって書こうかな
そしたら信用も上がるかも
Posted by カフェコロ at
12:32
│Comments(0)
2010年03月26日
あんた誰?から始める取引もある・・・・
特注のノズルを注文したら
「今忙しいから何時出来るか分からない」
えーーー先週まではヒマだったはずなのに
車の部品注文が大量に入った様子
多分数万個単位
いくらお願いしても「何時出来るか約束出来ない」
こちらも注文待ちの方多数・・・・・・
しょうがない全国に製作出来るところ探してみるか
納期・価格で希望通りの会社が見つかりました
私「はじめまして、OOと言います。OOさんでしょうか?」
某社「あんた誰」
生まれて初めてあんた誰と言われましたーーー
しかし、TVでアグネスチャンが中国人が日本語を喋ると
そんな言い方になるって発言してたので、あせりはしませんでした。
中国の方と取引するのは2回目ですが
非常に厳格にルールに沿った取引をしてきます
取引条件も現物確認後の支払いで
こちらのリスクは0です。
しかし「あんた誰」は強烈です。
「今忙しいから何時出来るか分からない」
えーーー先週まではヒマだったはずなのに
車の部品注文が大量に入った様子
多分数万個単位
いくらお願いしても「何時出来るか約束出来ない」
こちらも注文待ちの方多数・・・・・・
しょうがない全国に製作出来るところ探してみるか
納期・価格で希望通りの会社が見つかりました
私「はじめまして、OOと言います。OOさんでしょうか?」
某社「あんた誰」
生まれて初めてあんた誰と言われましたーーー
しかし、TVでアグネスチャンが中国人が日本語を喋ると
そんな言い方になるって発言してたので、あせりはしませんでした。
中国の方と取引するのは2回目ですが
非常に厳格にルールに沿った取引をしてきます
取引条件も現物確認後の支払いで
こちらのリスクは0です。
しかし「あんた誰」は強烈です。

Posted by カフェコロ at
10:42
│Comments(1)
2010年03月17日
やれば出来る バカの壁 イタリアから部品が届いた!!
今日出勤してポストを開けたら
何やら不在通知 昨日夕方に着いてたらしい
読んでみてビックリ!!イタリアからの部品でした!!
実は、エスプレッソマシーンの部品が無く困り果てていたので
無謀にもイタリアのサイトにコンタクトを取り
それも、英語出来ないので翻訳サイトで変換し交渉
そしたら、数日後怪しげな英語のメールがそれもアニカって書いてる・・・
英語圏に知り合いは居ないので速攻ゴミ箱行き
ちょっと考え、よく来る怪しい勧誘メールとは違うので見てみたら
よく見るとイタリアを示すitに成っている!!もしやと思い開けてみたら
日本だと、その商社に連絡してくださいとのメール
そこは、昔取引した事の有る商社
急いで注文出来るか相談したら出来るとのこと
見積り金額聞いたのに返事が無い
一昨日注文出来るか電話入れたら「イタリアから部品届いている」とのこと
見積り額聞いてないのに商品が届いたら怒涛のクレームですが
今回は、お中元でも贈りたくなる金額でした
英語が出来ないを壁にしてはいけないと思う今日この頃
知合いのも英語話せないのですが(通訳を連れて行った)
インドネシアの工場に直接行ってデザインがを(鉛筆で自分で書いたスケッチを見せ
製作させたツワモノが居ます。
やってみる行動力こそが実現力


何やら不在通知 昨日夕方に着いてたらしい
読んでみてビックリ!!イタリアからの部品でした!!
実は、エスプレッソマシーンの部品が無く困り果てていたので
無謀にもイタリアのサイトにコンタクトを取り
それも、英語出来ないので翻訳サイトで変換し交渉
そしたら、数日後怪しげな英語のメールがそれもアニカって書いてる・・・
英語圏に知り合いは居ないので速攻ゴミ箱行き
ちょっと考え、よく来る怪しい勧誘メールとは違うので見てみたら
よく見るとイタリアを示すitに成っている!!もしやと思い開けてみたら
日本だと、その商社に連絡してくださいとのメール
そこは、昔取引した事の有る商社
急いで注文出来るか相談したら出来るとのこと
見積り金額聞いたのに返事が無い
一昨日注文出来るか電話入れたら「イタリアから部品届いている」とのこと
見積り額聞いてないのに商品が届いたら怒涛のクレームですが
今回は、お中元でも贈りたくなる金額でした
英語が出来ないを壁にしてはいけないと思う今日この頃
知合いのも英語話せないのですが(通訳を連れて行った)
インドネシアの工場に直接行ってデザインがを(鉛筆で自分で書いたスケッチを見せ
製作させたツワモノが居ます。
やってみる行動力こそが実現力
2010年03月08日
業務連絡
知人のGさんから緊急連絡があり
マシーンの構造を見たいとのことソリッドを含めロータリーベーンもイタリア製

必見は手動抽出ボタンがある事
プログラムがダウンしても営業可能
この機能ついてないマシーン多数です
つまり、壊れないマシーン
さらにもう一つ特徴!!
なんと、ボイラーの排水コック付き!!
最近のマシーンには殆どついていません
メンテされる方には非常に助かる機能


ガスッケットはファエマと共通でした。普通のガスケットが使えます。
マシーンの構造を見たいとのことソリッドを含めロータリーベーンもイタリア製
必見は手動抽出ボタンがある事
プログラムがダウンしても営業可能
この機能ついてないマシーン多数です
つまり、壊れないマシーン
さらにもう一つ特徴!!
なんと、ボイラーの排水コック付き!!
最近のマシーンには殆どついていません
メンテされる方には非常に助かる機能
ガスッケットはファエマと共通でした。普通のガスケットが使えます。
Posted by カフェコロ at
12:13
│Comments(2)
2010年03月04日
久々の更新
段々暑くなってきました。
久々の更新です、
モカが無くなり早二ヶ月
その間、モカを出せーーの心の声が響いていました
なんと、また少量ですがシダモちゃん入荷
早く連絡せねばいけない人達が数名
イラミー入荷したよー(何故か教えなくても焙煎したその日に現れる・・・・)
Posted by カフェコロ at
14:28
│Comments(1)